短い梅雨も終わり、暑い夏がやってきました

子どもたちは暑さに負けることなく、元気いっぱい遊んでいます。
「みんな集まって〜」と、椅子を並べて両手を広げながら
歌を歌ったり踊ったりして発表をしています。
お客さんも口ずさみながら観ていました

絵の具を使って線の太さや色の変化を楽しんでいます

「これはママ描いた」とイメージしながら描いたり
パレットに出したいろいろな色の絵の具を混ぜて
「何色になるかね
」「紫になった
」と大発見をしたりしています。


動物フィギュアをたくさん並べて動物園ごっこをしています。
動物フィギュアを動かしながらお話を楽しんでいます

かたつむりレースのゲームが大好きな子どもたちです
どのかたつむりが先にゴールするかわくわくしながら遊んでいます。
7月7日は七夕の日☆彡
ピンクや黄色やオレンジなどのいろいろな色水に
和紙を付けています。
「いろがかわった
」と、色の変化を楽しんだり

「どれにしようかな
」「ぼくは全部つける
」と


考えながら染め紙をしています。
また、和紙にペンで線を描き、水を付けた筆でにじませて
染めを楽しんでいます

ペンがにじんでいく様子を見て「こんな線になった
」と

驚いていました。
折り紙ではさみやのりを使って飾りを作っています

指先を上手に使いながら切ったり貼ったりすることを
楽しんでいます

完成した飾りを見て「かわいいね
」と嬉しそうに見て

笹に飾りに行くことを楽しみにしていました。
今日、みんなで作った飾りや短冊を笹に飾りに行きました。
どこに飾るか考えながら保育者と一緒に飾ると嬉しそうに
「ここにしたよ
」とお友だちと見せ合っています。

みんなの願いが叶いますように...
