暑くなり、体操や戸外遊びのあとは
「おなかすいたーー!」と給食が
おいしくって、「おおもりにしてください!」と
たくさん食べて、
元気いっぱいの子どもたちです 

6月1日は花の日礼拝でした 

「おはなのいいにおいがしてるね!」
フラワーアレンジメントも作りました。
好きなお花を選んで、とても真剣です 

「できた〜!」色鮮やかで素敵です 

後日、「おうちにさいているあじさいもってきたよ!」
とお部屋に持って来てくれたお子さんも 

お部屋遊びでは・・・
「きょうははやむかえです〜」
保育園ごっこが盛り上がっています!
「おくすりのみますよ〜」
役になりきって友だちと一緒に遊ぶことが
楽しい子どもたちです 

こちらは、動物の絵しりとり 

実習生のお姉さんと一緒に ♬
動物のすごろくでは、
「これ、どうぶつえんにおるよ!」
お話をしながらが楽しいです 

動物と、動物からできている物のカードゲーム!
「ぎゅうにゅうはうしからできているよ!」
「うしのおちんちんからでるんよね〜」
「ちがうよ!おなかからだよ!」
「ラムにくってたべたことあるよ!」
羊のお肉を食べた事のあるお子さんも 

瓶を使ってクルクル〜っとまわして、
先が向いたお子さんが、動物を言います 

「ミーアキャット!」「ライオンのメス!」
こちらは、わらべうた遊び 

「あめこんこん、ふるなよ〜」
「キャーロノメダマに、きゅーすえて
」

カエルになってぴょんぴょん 



梅雨に入って、お部屋でのわらべうたを楽しんでいます!
そして父の日のプレゼントでは、
染めコースターを作りました 

みんなで集めていたパンジーのお花が大活躍!
まずは、豆乳漬けをして色が入りやすくしました。
「とうにゅうとコーヒーまぜてのんだことあるよ〜」
「まだかな〜」「ながいはりが6まで!」
しっかり漬けた後は絞ります!
「なんか、においがする・・!」
パンジーのお花を入れて染め液づくり。
「ん〜いいにおい
」

「わたしはなんか、すきじゃないにおい〜」
「お!いろがかわってきたね〜」
「おはなが黄色だったのにいろがかわっとる!」
パンジーの染め液からは茶色い染め布ができました 

そして後日、「つぎはちがうおはなでやってみよう♬」と
マリーゴールドのお花でやってみました 

模様付けはクリップや輪ゴム・ビー玉を使って 

ぎゅっと握って真剣につけます 

マリーゴールドからは綺麗な黄色の染め布が
出来上がりました 

お父さんに、一人ひとり思いを込めた
メッセージを添えて完成です 

子どもたちからの、“大好き”の気持ちが
たっぷりこもった父の日でした 
