新年度になり2か月が経とうとしています。
子どもたちも少しずつ新しい環境やお友だちに慣れ、自分で好きな遊具を見つけては
試したり探索をしたりと楽しんでいます



「ふわふわのぬのどーぞ
」

「ばあ!」お顔が見えたね



近くにいるお友だちに遊具を渡したり、同じ場所で遊び顔を覗き込んでは
嬉しそうに見つめあったりとお友だちに興味をもって関わる姿がとても微笑ましいです

少しずつ気温も高くなり晴れた日には心地よい日差しの中で園庭に遊びに行ったり
テラスで風を感じながら散歩したりして暖かい太陽の光を浴び過ごしています

テラスから風を感じながら園庭の様子を眺めています

「あ!」お外で遊んでいるお友だちの姿を見つけては声を上げて
嬉しそうに見つめています



何があるかなー?地面をジーっと見つめています

砂を握ったり石を見つけたり不思議がいっぱい

大好きなボールをキック〜

追いかけては何度も蹴って楽しんでいます

ひよこの子どもたちはお部屋の中で坂を上ったり、トンネルをくぐったりと、
体勢を変えながら身体を沢山動かして楽しんでいます。

よいしょ!よいしょ!すべるかな〜??

「かいだんのぼったよ〜
」お友だちと一緒うれしいね


斜面を歩いては滑らないように壁に手をついたり、両手でバランスを
とりながら全身を使って試しています

箱の中が落ち着くね

全身が包まれているみたいでとっても気持ちよさそうです

とうもろこしみーつけた

来月からも沢山のことに興味関心を持っている子どもたちの発見や喜びに共に
気づきながら、健康に気を付け楽しく過ごしていきたいと思います
